©パラディンヒロキの気のまま日記

書きたいことを書くだけ。そんなブログです。

何もない

毎月更新しよう、そう思ってたんですが。

本当に11月は書くことがありませんでした。

f:id:v17240590a0f7174a:20161202020512j:image

f:id:v17240590a0f7174a:20161202020525j:image

f:id:v17240590a0f7174a:20161202020535j:image

Logicoolのスピーカー、Z523です。

元値は1万ちょっとなんですが、中古で5000円。即購入しました。

音割れは少なく、気に入ってます。

なんでスピーカー?

購入した理由はテレビ本体のスピーカーが死にかけてたのと、元々テレビのスピーカーの取り付け位置が後ろなので、全く音が聞こえてない状態でした。

ハンコンに合わせてLogicool製、それなりに音がいいの、なんだかんだ8月から10月に掛けて探し回ってました。

次はヘッドセットかなぁ。

Logicool製で揃えたさがあります、デザインもそんなに派手じゃないですし。

 

 

f:id:v17240590a0f7174a:20161202021158j:image

さぁどうなるか…。

何事も、計画的に

ブログでいうと前々回辺りから突然、痛車を作ろうと思いました。

綺麗な白で完成かと思われてたFCを汚し、ステッカーを作ろうとしたらプリンターが天へ旅立ち…。

友達に代行して(ステッカーは)完成しましたが、本当に車にも使える素材を選んだら、材質がボディに対して固くてさらに細かくカットしたり。

f:id:v17240590a0f7174a:20161010001759j:image

…まぁそれとなく綺麗に出来ていますが、計画的にやらないと不運の連続になります…。

 

因みにこのよくわからないカラーリングの大元は

f:id:v17240590a0f7174a:20161010001950j:image

こちらのRX-7IMSAGTO、GTUクラスからGTOクラスに昇格されたマシンです。

画像は現存する62号車です。この存在を知ったのは最近なので1号車の現在や、IMSAのレギュレーション(GTU、GTOGTP共に)まだ把握しきれていません。これからゆっくり覚えていこうかなと。

同クラスでは300ZX(Z32)も走っていました。

ミニカーやゲームなど、モデリングの機会やそもそもの人気も300ZXが圧倒的だった為、他の同クラスのマシンは(そうゆう意味では)静かでした。

 

しかしまぁ…マスキングを貼るのが下手すぎて…似ても似つかない…なんというか…。

街道レーサーに通ずる何かを感じるカラーリングになりました。

 

そんなこんなでホイールを今探しています、モチロンBBSです。

なんですが…アオシマさんのLMを買おうにも二種類あって…どっちがいいんだか。

VIPの方が安いんですよね。

ただ前後異オフセットってのが気になってしまって。

それなら普通の買おうかな、と思っても引っ張りタイヤ欲しいしな、と。

どうなんですかね。

分かる方がいるなら教えてもらいたいです。

 

P.S.

f:id:v17240590a0f7174a:20161010004509j:image

 古くても、面白いゲームは面白いっ。

 

おしまい

痛車を作りたい

というわけで

f:id:v17240590a0f7174a:20160927012921j:image

犠牲になってもらいます。ごめんね。

綺麗な白なんでほんとに惜しいです。

なんですがもう一つ買う余裕もなく…。

青の塗料切れてるんでマスキングやって終わってます。

f:id:v17240590a0f7174a:20160927013404j:image

マツダスピードのマフラー…のつもり。

普通のシルバーを吹いたんですが、明る過ぎた為チタンシルバーを…発色暗めでこっちの方がマフラーっぽく見えるかも?

来月アオシマさんからBBSホイールが再販なので楽しみです。

あのメーカーのホイールのかっこよさはズルイです、ほんとに。

 

話が変わりますが最近ヘルメットを探しています。

新品で、メガネが入って、ちゃんとしたレースにも参加できるもの、っていう条件で探していますが見つからないこと見つからないこと…。

無名でもメガネは入るものは少ないです。

どうしたものか…。

 

おしまい

開くこと開くこと

更新してなかったけど、生きてます。

f:id:v17240590a0f7174a:20160829004817j:image

f:id:v17240590a0f7174a:20160829004826j:image

FC赤に塗り替えました、二つ前の記事に塗り替え前の写真があります。

塗り替えた理由は簡単、白が綺麗じゃなかったから。

というのも素組み(の予定だったエラーキット)のFCで上手く白を吹くコツをつかんだ気がするので、別の個体を白にして、今のヨレヨレの個体を赤にしようと。

FCの赤い個体って実車でもプラモでも多いような気がするんであんまり目立たないような…。

ということで

f:id:v17240590a0f7174a:20160829005411j:image

このブログに昔載せたZ32のV型エジソンスワップしようじゃないかと。

というのも地震とかで落っこちたりなんだりで、そろそろZ32を処分しようかと考えてました。

だけど、このプラモで「初めてのEg再現キット」、「パテを使ったエアロ制作」を経験したため全部捨てるのもなんだかなぁと。

何かしらの形で残そうと考えた結果、エンジンスワップとなりました。

f:id:v17240590a0f7174a:20160829005739j:image

マウント位置決めてーの。

f:id:v17240590a0f7174a:20160829005759j:image

収まりーの。

f:id:v17240590a0f7174a:20160829005829j:image

バラして再塗装からの。

f:id:v17240590a0f7174a:20160829005845j:image

f:id:v17240590a0f7174a:20160829005850j:image

塗り忘れーの。

f:id:v17240590a0f7174a:20160829005902j:image

f:id:v17240590a0f7174a:20160829005907j:image

f:id:v17240590a0f7174a:20160829005915j:image

完成です。

なかなか綺麗に収まったと思います。

エジソンスワップといえばスープラも2jからRBに換装中でした、ぶっちゃけボディがもうヨレヨレ通り越して死んでるので制作気力が皆無です。

ジャンクでボディのみ無いかな…。

f:id:v17240590a0f7174a:20160829010059j:image

f:id:v17240590a0f7174a:20160829010102j:image

というわけで塗装したZのV6エンジンです。

マウント位置の都合でミッションと下半分はカットしてます。

使用したのは、メッキシルバー、クリアーレッド、マットブラック、ブラック、チタンシルバーです。

メッキシルバーは3〜4回吹くとギラギラになるんですがそこまでの映り込みは不要なので、2回吹きにしています。

 

ほとんど思い付きでのスワップにしては上手くいったなぁなんて。

まだZのパーツを移植出来そうなんで。

このFCのキットにマスターシリンダーもバッテリーも無いですし、全く形も違いますがないよりマシと考えてZの物を移植しようか、とか色々考えてます。

年2台ぐらいでもいいから完成品増やしたいです。

 

とりあえず、また次回。 

足回り

実写も模型もミニカーも、足回りがキチッとしてるとかっこよく見える。

f:id:v17240590a0f7174a:20160718205333j:image

f:id:v17240590a0f7174a:20160718205339j:image

タミヤさんのBRZ、ストリートカスタム。

同じくタミヤさんのFD、こっちはエンジン付きのモデル。

ストリートカスタム(BRZ)は元々からStiのパーツが組み込まれていて、それなりに車高も下がっていて、エアロも組めて、ホイールもあって。

かっこよく組めるキットなんですが、どうしてもやりたかった。

f:id:v17240590a0f7174a:20160718205349j:image

BRZの純正バンパーのまま、ロケットバニーのボディキットを組む事を。

もう既に世に出てる組み合わせかもしれないんで、途中の写真はTwitterとかで…

ボディキット自体はアオシマさんのGeddy86号からの移植。パーツの使用率を考えると5分5分づつだったり。

f:id:v17240590a0f7174a:20160722004153j:image

で、前からちょくちょく上げてるFDもアオシマさんのエアロを無理矢理収めてます。

フロントバンパーは左右に2mmづつはみ出てたんでちょっとだけ加工してます。

デカールもジャンク品から出土したアオシマデカールを…。

ボディとシャーシ以外全部アオシマさんの物だとお考えくださいまし…。

f:id:v17240590a0f7174a:20160722003415j:image

オートアートさんからウアイラの青が。

欲しいです、色も好き。

このサイズのミニカーも最近アツいです。

ウアイラは涼しげなカラーですけどね。

 

おしまい

 P.S.今更Pixivに登録しました。

結局のところ、原点

ピレリ→FD純正アドバンにしたところ

f:id:v17240590a0f7174a:20160714015214j:image

ツラウチにしないと肉厚なタイヤが出てしまう、という結果に。

いっその事ホイールごと変更します。

というか、アオシマさん、FC純正(前後期両方)とハチロク純正オナシャス…。

f:id:v17240590a0f7174a:20160714015455j:image

肉厚タイヤ、ハチロク、で思い出したこの一番最初に組んだアオシマハチロク

今見ると本物より、少し角張ってるような?

塗装のせいでそれどころじゃねーよ!は置いておいてください。

このハチロク、元々は黒に緑の意味不明なツートンでした。

黄色に塗り替えたんですが…まぁ色々犠牲になりました。

それのリベンジと、本当の理想に近づけるためにN2仕様を買ったのはまた別のお話。

このハチロクで学んだ事は車高短、ツラ合わせ。

なんですが、この頃からフロントの車高を落とすのが下手で、今でもフロントが純正となんら変わらなかったり…。

f:id:v17240590a0f7174a:20160714015925j:image

後ろの車高、理想だったり。

低過ぎず、高過ぎず。タイヤの頭が少し被ってるぐらいがいいんですよね。

スタイルもよく見えて。

フロント思いっきり下げたいんですけど、下げると切れ角が犠牲になって…とか色々あったり。

ハチロクは完全に切れなくなりました。

f:id:v17240590a0f7174a:20160714020314j:image

このまま、なにも問題が起きずにFCが組み上がればな…と、問題無しで組み上がった試しがないです。

ハチロクの時みたいに何も考えずに組みたいです。

f:id:v17240590a0f7174a:20160714020525j:image

こっちもね…

 

おしまい

昔を捨てきれない男

プラモデルです、プラモデル。

f:id:v17240590a0f7174a:20160708010229j:image

奥のエアロ組んでるのが、なんだかんだ一年くらい前の、手前が、先週組み始めたの。

f:id:v17240590a0f7174a:20160708010332j:image

f:id:v17240590a0f7174a:20160708010356j:image

で、現在です。

フロントバンパーが、別個体からの移植。

サフを二回吹いて、ボディと同じパールホワイトを吹きましたが、まるで別の色です。

エラーキットで、後ろの足回りがすべて、FDのものになってます。

f:id:v17240590a0f7174a:20160708010554j:image

そのせいで後ろがやたらと車高が低いです。

奥のFC、一応VIPキットのものを加工して取り付けてるんですが、それに負けないくらい下がっています。

今はピレリの比較的薄めのタイヤから、FD純正のアドバンに変えています。

アドバンのホイールなんで、タイヤも合わせないとなんか勿体無い。

エアロ塗り直して、今の個体に全部移植したら綺麗になるのに、一台無駄になる、という考えが強くて捨てきれない。

なので、別個体のノーマルボンネットを使用して「大型ダクト付きのボンネット」を自作しようかと。

というか、エアロ組んでる個体のボンネット、変な黒いシミができてるんで、どっちみち移植して捨てるつもりだったんで、こっちの個体のボンネットを使用しますけどね。

挑戦です。はい。

 

もちろん、時間があったらのはなしですけどね。